2016-04-02 Sat 00:30
2016.4.4 0:00 グランブルーファンタジー エイプリルフール 突発イベントスタート。
![]() ファイナルファンタジーの音ゲー風に。 ![]() いつもの魔物がなんかパステルに。 ![]() 「プロデューサー」となったグランが各ユニットを回っていくストーリーが進行する。 ![]() その規模たるやシナリオイベント並に盛り沢山。 ![]() 一応「リズム」による変異種で、音楽で「リズポ」を刻んでいかないと攻撃が徹らない、という設定。 ![]() ![]() 漢唄では例の3人がフンドシスタイル。 新曲やこれまでに聴いた名曲でプレーできるが、いかんせん本物ではないため曲とトリガーのズレがあって曲に合わせてもやりにくい。 ![]() バーストで都合良く筋肉ビィ君。 ![]() これにはグランもゲンナリ。 ![]() バーストすると色々なパターンの闇が深そうなビィ君が出現。 ※忙しいのでちょっと更新遅れます。残念ながらエイプリルネタはあまりプレーする時間が取れませんでした。 ![]() 2年弱やっててまさかヒドラを引いたのが初めてだったとは…! っていうか「無料10連」をチケット制と勘違いして、1回分飛ばしてしまったのが勿体なかった。 スポンサーサイト
|
■
ヒドラおめでとうございますw
2日誕生日でグラブルキャラに祝ってもらいましたw ローアイン通常バージョンと今回のイベントのサイゼバージョンがあって面白かったです グラブルは芸が細かいですね
2016-04-02 Sat 02:31 | URL | sa #- [内容変更]
■
カツウォヌスのテーマがディフェンドオーダーの曲を流用していたのが一番の驚きです
しかし一年近く(以上?)前の時点で追加コンテンツ用の楽曲を発注しているものなのですね
2016-04-03 Sun 00:11 | URL | #- [内容変更]
スカ廃">
■ Re: タイトルなし
> sa
★ヒドラは速攻エレメント化されました。ありがとう、ヒドラ。 ローア院は本当に愛されてますよね。 > カツウォヌスのテーマがディフェンドオーダーの曲を流用していたのが一番の驚きです しかし一年近く(以上?)前の時点で追加コンテンツ用の楽曲を発注しているものなのですね ★楽曲作るのも時間掛かると思いますしね~。植松氏、成田氏の今後の納品に期待です。
2016-04-03 Sun 18:17 | URL | スカ廃 #- [内容変更]
|
| 廃れ雑記 |
|