2021-04-03 Sat 17:00
おそらく最初の目標コンテンツである十天衆の最終解放が実装されて早数年。(※) いいかげん十天衆一人くらい上限解放しよう。 ※関係あるかもしれない記事 ・3周年直前生放送 記録 ・2017.3.20アプデ 「十天衆」最終解放など ・・・ ![]() やれることが膨大すぎて「やったらいいこと」の指針が得られる「スカイスコープ」機能や、 ゲーム内の「目標」を自分で設定できるという「遊び方ガイド」などゲームというよりもなんだかすべてにおいて充実してきている感のグラブル。 ![]() 当初から「エッセル最終解放しようかなぁ」くらいのふんわりした感覚で古戦場は銃をメインに集めており、 いわゆる「40箱コース」を地で行っていた。 ここにきてようやく、天星の欠片が50個(属性変更天星器を10個砕く)が完了したのである。 ![]() どちらかというと属性変更のために必要とある「朽ちた武器」を集める方が大変だが、コツコツと余った輝きなどを処理しておけばいつの間にか溜まっていたりする。 エッセルはリーチがかかったのでとりあえず他の最終解放に向け、現状の把握と今後の指針を立てておきたい。 40箱コース必要レシピ 天星器・真(10本)(×9人) 天星器 ×40 天光の巻 ×500(×9=4500) 白竜鱗 ×500(×9=4500) 宝晶石 ×1000(×9=9000) 煌光の宝珠 ×500(×9=4500) ホーリー・ジーン ×500(×9=4500) 栄光の証 ×500(×9=4500) 朽ち果てた武器 ×40 星晶の欠片 ×2500(×9=22500) ジーン ×2500 下位宝珠 ×2500 真なる属性のアニマ ×30 現状 ・ヒヒイロカネを落とすような高難度コンテンツには消極的。 ・一気にやるよりもダラダラ続けていたらいつの間にかできていた、くらいでいい。 保持している資産を確認してみる。 天光の巻 770(17%) 白竜鱗 172(3.8%) 宝晶石 288788(3208%) 煌光の宝珠 4230(94%) ホーリー・ジーン 3798(84%) 栄光の証 3929(87%) こうして観ると、共通で使う光属性の素材が心もとない。特に鱗が壊滅的。 星晶の欠片 7224(32%) ジーン ×2500 下位宝珠 ×2500 真なる属性のアニマ ×30 ![]() 必要天星器 ×40/朽ち果てた武器 ×40 槍 19/59 弓 50/46 斧 6/58 短剣 19/52 杖 11/51 格闘 4/81 剣 21/43 刀 20/67 楽器 22/56 銃 3 (クリア)/9 3凸=4としてカウントする。 なるほど、こうしてみると意外と集めているようで全然集めていないし、 偏っていたり余分に集めてしまっている状況も認識できた。 逆に、次は弓(ソーン)の最終解放を目指していたともみえる。 朽ち果てた武器は足らない足らないと思っていたが、足りていたんだな。 具体的に数字で出すと漫然としていた中に光が差すような感じだ。 ![]() ※実際には最後の依代を完成させるのに6属性分朽ちた武器が必要なので+24本が余分に必要。 スポンサーサイト
|
| 廃れ雑記 | 【グラブル】7周年 記録。>>
|
| 廃れ雑記 |
|